RIEGL社2DレーザーミラースキャナーLMS-Q560
* 航空レーザースキャンニング 
			*	車両用障害物検出及び衝突防止 
			*	自動運転車両の位置センサー 
			*	物体表面のプロファイリング 
|  | 「LMS-Q560」は、データ収集中にオンラインで反射信号をデジタル化し、次の綿密なオフ ライン波形分析によって詳細なターゲットパラメーターを収集します。 この方法は、林冠調査や ターゲット分類といった困難な課題を扱う時に、非常に価値ある結果を導いてくれます。 スキャナーの作動パラメーターは、広範囲な用途をカバーするように設定ができます。 統合的なインターフェース機能によってスキャナーを完全な航空測量データ収集システムに スムーズに統合させられます。 基本的に装置は、ナノセコンドの赤外線パルスによる「飛行時間-距離測定原理」と、リニアーで 単一方向のパラレルラインスキャンを可能にする高速ビームスキャン機構を使用しています。 装置は、非常に堅牢ですので航空機への設置に理想的に適している一方、小型・軽量なので 単発小型機やヘリコプター或いは超軽飛行機への設置も十分に可能です。 装置は、単一電源供給で作動し、「Data Recorder DR560」に正確な時間 スタンプ付きのデジタル化された反射信号をロギングしながら、オンラインでデータをモニター することができます。 | 
見積りのご依頼はこちらへ pdfパンフレットはこちらからパスワードを入手してダウンロードできます。(無料)
ご注文の際はご注文書をお送りください。ご注文方法(個人、法人、公費購入)
| 製品名 | LMS-Q560 | 
| 販売価格 ※送料別途 | |
| 反射率≧80%の自然物ターゲット | 1,500mまで | 
| 
						反射率≧20%の自然物ターゲット | 850mまで | 
| 最短距離 | 30m | 
| 測定精度 | ±20mm | 
| 測定レート | 40度スキャンの場合 50 kHz 60度スキャンの場合 66 kHz | 
| レーザー波長 | 近赤外線 | 
| ビームの広がり角 | 0.5 mrad | 
| アイセーフティー | クラス 1 | 
| インターフェース | 設定及びデータ出力	イーサネット TCP/IP、10/100 MBit/sec 設定用 RS232、 19.2kBd データ出力用 ECP標準 パラレル | 
| スキャンニング方式 | 回転ポリゴン 4面 | 
| スキャンニング範囲 | ±22.5度 = 45度 total | 
| 角度読み取り分解能 | 0.02 gon (0.018度) | 
| スキャンニングレート | 5スキャン/秒〜160スキャン/秒 選択可能 | 
| 主要寸法 | 560 x 200 x 217mm 約 20 kg | 
| 供給電源 | 18- 32V DC,  5A | 
| 保護クラス | IP54 | 
| 温度範囲 | 作動温度 0  ℃ to +40 ℃ 保管温度 -10 ℃ to +50 ℃ | 
寸法図

作動原理

