レーザー距離計と各種データ収集ソフト(A-LaserAd、A-SurveyAd、A-SurveyPC)とGPSを使用する事でマッピング作業の生産性がUPします。各種地図ソフトにデータをインポートして簡単 マッピングが実現します。
レーザー機器/GPS/DGPS関係ほか | |||
データ収集
|
|||
GIS
|
|||
説明ページ
|
|||
その他
|
pdfパンフレットはこちらからパスワードを入手してダウンロードできます。(無料)
見積りのご依頼はこちらへ ご注文方法(個人、法人、公費購入)・送料・代引手数料について
A-LaserAd |
Androidディバイスで動作する、GISデータ収集ソフトです。 レーザー測定器、GPSと接続して観測、計算が行えます。 |
A-SurveyAd |
A-SurveyAd は Android機 で動作する測量計算機能付き、電子野帳です。 TSと接続して観測、計算が行えます。 |
A-SurveyPC |
A-SurveyPC はWindows機(デスクトップ、ノート)で動作する測量計算機能付き、電子野帳です。 TS、GPSと接続して観測、計算が行えます。 |
A-Laser及びA-Surveyの著作権はエースプロジェクトが保有しております。無断転載禁止
A-LaserCEはエースプロジェクトとスナガインパルスの共同企画製品です。制作 エースプロジェクト
A-LaserAd Topへ
|
|
A-SurveyAd Topへ
A-SurveyAdC(測量計算のみ)
|
|
A-SurveyAdB(測量計算・電子野帳)
|
|
あなたのスマートフォンやタブレットPCがA-SurveyAdBで電子野帳になります。
A-SurveyAdC
A-SurveyAdB
・ソキア、 チェックサム機能のある機種を推奨。
TSと通信する場合は、スマートフォン、タブレットにBlueToothが
動作確認機種:動作確認機種一覧を参照してください。 |
A-SurveyPC Topへ
A-SurveyPC
|
18,000円〜 ご注文、詳細説明ぺーじはこちら
対応OS : 日本語版Windows 動作確認済みOSは Windows95 (IE5) Windows98SE(IE5) Windows2000 (IE6) WindowsXP(IE6) ホーム及びプロフェッショナル Windows7 |
![]() |
|
A-SurveyPC はWindows機で動作する、測量計算ソフトです。 デスクトップ、ノートパソコンにて動作します。 よってTS、GPSと接続して観測、計算が行えます。 SIMA、APAファイルで座標を共有できます。 A-SurveyPCは、最新の A-SurveyCE +αの機能になります。 取り扱い説明書は、A-SurveyCE 版をご覧ください。 用途 A-SurveyCEのパソコン版として使用。 |
A-SurveyCEと異なる機能について説明します。
|
GPS、DGPS、WAAS、EGNOS、SBAS
|
|||
![]() |
|||
CSI社Maxシリーズ、Seres |